お菓子作り初心者必見!まず揃えたいお菓子作りに使う基本の道具10選|実際に使ってみたもの口コミ

当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
もりりか

お菓子作りユーチューバーのMoriRiccca(もりりか)です♪

お菓子作りを始めたいけど、どんな道具をそろえたらいいかわからない!

という方のために、私が使っている道具の中で、まず始めに揃えたいもの達をご紹介🙋🏻‍♀️

このページでは、私が実際に使っているものと、使ってないけどリーズナブルなものを紹介しています。

小さいツール系は百均にも売っているので、まずは百均で揃えてもいいと思います💡

でも、お高めの商品はやっぱり長持ちするし、使いやすいので「お菓子作りを趣味にしたい!」という方は、良いものを買っておくのがおすすめです👌🏻

もくじ

はかり

お菓子作りの基本は、正確な計量から!

おすすめのはかりは、3kgまで量れて、0.1g単位で量れるもの。

1kgまでしかはかれないものだと、ボウルの重さだけでオーバーしてしまうことが多々あるので注意!

タニタ クッキングスケール KD-320

タニタのクッキングスケールKD-320、Amazonの口コミだと、

  • 重さがコロコロ変わって精度がイマイチ…
  • 色が白くない
  • 使用済みのものが届いた

といった口コミが多々あったのですが、私は問題なく使えています。

もりりか

冷蔵庫や電子レンジが置いてあるキッチンで使っても、値がコロコロ変わるようなことはありません。Amazonで購入しましたが、きちんと新品のものが届きました。

旧式の同じスケールも持っていますが、旧式のものは立ち上がり速度がかなり遅く、重いものを乗せてから電源を入れるとエラーが出て使えませんでした。このKD-320は立ち上がり速度も数倍速くなっていますし、重いものを乗せてもきちんと電源が入るのでストレスなく使えます✨

ちなみに、0.1g単位は300gまでしか量れないので、正確に量りたいイーストなどは小皿に乗せて量るようにする必要があります。300〜1500gまでは0.5g単位で量れます。

ボウル

iwakiのボウル

材料を混ぜるときに欠かせないのがボウル。

私は動画を撮るので、材料がよく見えるようにガラスのボウルを使っています。

ガラスのボウルのいいところは電子レンジにもかけられるところ。

  • バターをちょっと柔らかくしたいな・・・
  • チョコを溶かすのに使いたいな

というときにはガラスのボウルがとっても便利です。

iwaki 耐熱ガラスボウル1.5L

使用頻度が一番多いボウルが1.5Lのボウル。

このボウルのいいところは、縁が角ばっているのでゴムベラについたものをこそげやすいこと!あとはボウルの底の丸みがゴムベラでなめらかに混ぜやすい形なのもオススメ。

一番使うサイズは1.5L。卵1〜2個分を泡立てるならこのサイズ。2個あると便利。

iwaki 耐熱ガラスボウル2.5L

卵3個分以上は2.5Lのボウルを使ってます。

多めにクッキー生地やタルト生地を作るときにも2.5Lのボウルを使うと混ぜやすいです。

HARIO 耐熱ガラスボウル 2200ml

HARIOはコーヒー用品が有名な日本の会社ですね。ボウルも日本製!!

こちらは深型なので生クリームを泡立てるときに飛び散りにくいところがおすすめポイント。

でも、形が底に向かってすぼまっているので、iwakiのものよりゴムベラでなめらかに混ぜにくいです。

でもでも、お料理をするときにサラダとか?を混ぜるときは材料がこぼれ落ちない形なのでとても使いやすい!

お菓子作りよりお料理の方がよくする、生クリーム泡立てるときに飛び散るのがずっとイライラしてたんだ!って人にはこちらのボウルがオススメ。

2200mlが生クリームの泡立てに便利。なぜか2個セットのほうが単品より安い。

ちなみにiwakiの2.5Lに氷水をいれて、HARIOの2200mlで生クリームを泡立てると、安定するししっかり冷やされる!

耐熱ゴムベラ

お菓子作りでは加熱しながら混ぜることもたくさんあるので、必ず耐熱のゴムベラを買いましょう。

cotta シリコンヘラ

こちらは硬めのヘラ。タルト生地を作るときは固くないと混ぜられないのでこれを使ってます。

基本的には何でも混ぜられるので、このゴムベラが1個あるとオールマイティーに使えます。

そして、なんといっても色がベージュでかわいい!

つなぎ目もないので洗いやすい✨

cottaの公式サイトではよくセールをしているので安く買えます。

マーナ トライアングリップ シリコーンヘラ

ゴムベラって、なぜか中心にボコッとした出っ張りがあるものが多いのですが、こちらは平らになっているので、ヘラについたものをこそげやすいのがおすすめポイント!

柔らかめのゴムベラなので、タルト生地など硬いものを混ぜるとき以外に使っています。

ブランシェ・アソシエ SO ソウ スパチュラ ミニ ホワイト

こちらは小さいゴムベラ。小さいボウルや小鍋で混ぜるときにとっても便利。

タルトに流し込んだものを平らにならすのにも使いやすい!

これも凹凸とつなぎ目がないのがいいところ。

泡立て器

TOMIZ シリコン泡立て クリーム

富澤商店のオリジナル商品。見た目がとってもかわいい💕

そして、サイズが絶妙で50×250mmと、iwakiの1.5Lのボウルに丁度いい。

硬さもしっかりあって混ぜやすいです。ふにゃふにゃしない。

シリコンなのでガチャガチャ音が鳴らないところもいいところ。

ハンドミキサー

クイジナート スマート パワー ハンドミキサー HM-050SJ

とってもパワフルなハンドミキサーです。

アタッチメントに普通のビーターと泡立て器型のビーターの2種類がついているのが嬉しい!

生クリームやメレンゲの泡立てには泡立て器を使うと、そのまま次の作業もその泡立て器を外して使うことができるので便利です。

両方同時に泡立てたいときも、洗い直す必要がないのも嬉しいですよね。

クイジナート スマート パワー ハンドミキサー プラス HM-060SJ

こちらはパンこね用のビーター付きのもの。パンこねにも使ってみたいって人はこちらがオススメ。

粉ふるい

パール金属 粉ふるい ストレーナー 15cm ステンレス

iwakiの1.5Lのボウルに丁度いい大きさの粉ふるい。

1重で目はあまり細かくないので、アーモンドパウダーをふるうときに丁度いい。薄力粉をふるうときもこれで十分です。

ストレーナー型の粉ふるいは洗いやすいので清潔に使えます。

ケーキクーラー

スポンジケーキやクッキーを焼いた後は、ケーキクーラーがないと地味に困ります🤣

cotta ケーキクーラー スクエア

cottaオリジナルのケーキクーラです。色が焦げ茶色でかわいいんです💕

cotta公式サイトだと500円くらいで買えてリーズナブル!

正方形型。直径18cmまでのお菓子を乗せるのに丁度いい。

cotta ケーキクーラー レクタングル

長方形型。パウンドケーキや食パンを焼いたときはこちらが便利。

ドレッジ

カードやスケッパーとも呼ばれます。スコーンを作るときに切り混ぜたり、パン生地を切り分けたり、台に貼り付いた生地をこそげたりするのに使っています。プロはドレッジでマカロナージュするらしい。

MATFER(マトファ) 耐熱スケッパー ハードタイプ

私は母からもらったマトファのものを使っています。おフランス製。

タイガークラウン ドレッジ

こちらは使っていないものですが、リーズナブルで口コミもいい!

絞り袋

デコレーションケーキには必須の絞り袋。その他にもムース生地を小さい型に流し入れたりするときにも使います。

いつもcottaのものを使っていますが、現在売り消れなので、使ってみたいリーズナブルなものをご紹介!

製菓用 絞り袋 (大 100枚入)

絞り袋って洗うのが大変なので、使い捨てだと楽ちん。なので、なるべく安くてたくさん入ってるものがいいですよね。

cottaのものは1枚30円くらいしますが、こちらは1枚あたり9円!気兼ねなく使えますね。ほしい。(笑)

口金

デコレーションに欠かせない口金。あると便利なものを紹介!

cottaのオリジナル商品がしっかりしていてリーズナブルでオススメです。

cotta公式サイトなら1個100円台で買えますよ!

cotta 丸口金 14mm

大きめの丸口金。まあるいホイップクリームを絞るのにはこれがかわいい!

上の直径18cmのいちごタルトは14mmの口金で絞っています。

cotta 丸口金 10mm

ビスキュイ生地を絞り出したり、小さめの丸いホイップを絞りたいときはこのサイズ。

cotta 星口金 12切

しずく型に絞るときも、ローズ絞りも、切れ込み多いほうが可愛いと思う!

麺棒

クッキー生地、タルト生地を伸ばすときの必需品。

遠藤商事 そば用具 業務用 めん棒 30cm

こちらの麺棒を使っています。安いのに日本製で、曲がりもなく使いやすい。

長すぎず短すぎず、丁度いい長さです。

もくじ